コハカスガイ

3人のチビと島ぞうり
てぃーだブログ › コハカスガイ

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

気を引き締めて日々を生きる

無事お盆も終了しましたね。
特に女性の方々、お疲れ様でした!

お盆の様子をUP。
毎年ウンケーの日に行われる道ジュネーの様子。
(地元は平敷屋ではありません、あしからず)。

ウークイに親族皆でご先祖様をお見送り。
子供達の真剣な様子、思わず激写(@д@)
大事な行事なので子供達にもキチンと伝えないとね。


話変わって、8/31(金)お盆の中日、モアイの為夜外出しました。
気持ち良く飲んでる最中に聞き慣れないメール着信音。
携帯開くと「エリアメール」との題名が。

そうです、津波注意報のメールでした。

気付けば周りの友人達の携帯もメール着信音が。

TVでも臨時ニュース流れてましたね。

あの忌ま忌ましい東日本大震災以来の、久々に津波注意を呼び掛けるニュース画面。
一瞬酔いが冷める感じを覚え、ゾッとしました。

幸い大事には至りませんでしたが、それでも改めて気が引き締まる出来事でした。

あの日をワシンナヨ〜。
沖縄も人事ではないんだよ、と。

ご先祖様からの忠告だったのかな。  続きを読む


Posted by カキー at 2012年09月03日 10:02
Comments(0)

以外と大丈夫?

最大瞬間風速70km…。

モンスター級らしいですね台風。

現在進行系ではありますが、皆様も引き続き気をつけてくださいm(__)m


週末潰れる事が予測されてましたが、夏休み最後の休日でもあった為、我が家は土曜夕方に北谷美浜に出発!!

幸い土曜日はそれほど雨風強くなく、それなりに楽しめました(^O^)v


もちろん昨日はヤーグマイ。
家族みんなでダラダラ。

昨日は近隣のスーパーは全店休業で、前準備をしてなかった我が家は飲食料に不便が出てきてます(◎o◎;)

「備えあれば憂いなし」が身に染みる(爾Д爾;)

何年ウチナンチュしてんだって話でしたorz  続きを読む


Posted by カキー at 2012年08月27日 10:06
Comments(0)

夏オワタ(爾Д爾)/~

浦添商業負けましたね。

残念、相手が悪かったと言うべきか(爾Д爾)

久々に3回戦まで行けたから良しと思うが、何せ未だに興南の春夏連覇が印象に残ってるせいか、物足りなさを感じるウチナンチュは僕だけではないはず。

浦添商業を責めるわけではなく、むしろ久々に楽しめた甲子園だったと感謝感謝です。


そんな脱力感ある日曜日でしたが、もちろん子供らはそんな大人の気持ちは関係なしと言わんばかりに元気に休日を謳歌してました。

土曜夜に、父実家のある地域での小さな祭りに参加。

綱引き頑張りました。

そのまま祖父母宅へお泊りし、日曜日は従兄弟達交えてBBQ。

楽しんでくれたかな?


夏休みも残りわずか。
子供達を未だに遠出させられてないのが気掛かり…。

今週末にはなんとか…と思うのだが、大人の事情(?)が邪魔しないように祈るばかり(@_@;)  続きを読む


Posted by カキー at 2012年08月20日 13:39
Comments(0)

大人の階段上る

長男(5歳)の下歯抜けた!!

最近グラグラしだして本人も「早く抜けないかな〜」と話してた。

後ろに大人の歯が頭出してたので「もう抜くしかない」と、昨夜意を決して抜歯敢行。

糸を結んでアガアガ〜しながらも抜歯成功(最終的にはトゥジが手でもぎ取った)。

抜歯後本人の喜びようが微笑ましい。

「やったぜ!!(^O^)/」

「とうとう抜けたか〜」
(´O)=3

一人感慨深げに何度もつぶやく長男ワロタwww

大人に近付いた感覚で嬉しいんだろな。

写真は抜歯後の様子と
「俺の歯だぜ〜」とオモチャの歯を持ち自身で撮影した写真を拝借。  続きを読む


Posted by カキー at 2012年08月15日 10:07
Comments(0)

オリンピックと子供達と時々オトン

オリンピックオワタ(爾Д爾)/~

祭りの後の静けさは寂しい気持ちになりますね。

個人的に勝手な総評としては、開幕直後の柔道にガッカリ、最後の男子サッカーvs韓国戦にガッカリ( ̄□ ̄;)

日本の女は強し!!
が最終的な思いですかね。

しかし…男子サッカー日韓戦で「竹島ハ韓国ノモノダ!」のプラカードをドヤ顔で掲げる韓国選手、あれはないよな。
「今その場で!?」ですよ。

日本人の、場をわきまえる武士道精神が誇りに思える一幕でした。


閉会式は今朝チラ見程度ですが、スパイスガール登場。

ベッカム
「ビクトリアガンバレ〜(^O^)/」
「キレガナイネ〜Σ(◎o◎;)」

どう見たんだろう。



うちの子供達の週末。
ベランダ掃除を始める僕に便乗して水遊び開始。

最初は足を濡らす程度が、だんだんエスカレートしていき

父「洋服脱いでしまえ〜」
子「イェ〜イ!!」

でズブ濡れ(゜∀゜)

楽しそうに遊んでくれました。

その日の夜は某ショッピングモールで外食ついでにキッズルームで遊びました。

夏休みも残りわずか。
そろそろ大掛かりな家族行事やってあげたいな〜。

子供達ゴメン(´・ω・`)  続きを読む


Posted by カキー at 2012年08月13日 10:18
Comments(0)

100円で買える幸せ

最近てぃーだページすら開けてなかったorz

自分で過疎らせてるし
(爾Д爾;)ダメデショ〜


♂サッカーマケタネ…
(爾Д爾)/~

卓球アイチャンガンバッタネ!!
p(^^)q

♀バレーBEST4キタ━━!!
(゜∀゜)

オリンピックまだまだ熱い!!


タイトルとズレましたが
写真は100均でGetしたオモチャを喜ぶ我が子達

その笑顔プライスレス(☆v☆)  続きを読む


Posted by カキー at 2012年08月08日 09:30
Comments(0)

子ヲ見テ親育ツ

今週から学童始めた長男。

人見知りの緊張シ〜な長男だけに、親としても心配するところだったが…


本人も「楽しいよ〜」と話すし、学童先生からも「初めて参加する子にしてはすんなり馴染めてる」と評価する声聞かれ一安心。

(;@д@)オヤバカダナ〜


長女次女も昨日から毎日保育園登園が始まりました。
(今マデハ週二回ネ(゜▽゜))


チビ子達も頑張ってる!!

親も頑張らネバタ
Σ( ̄□ ̄;)


写真はTV前で当たり前体操に励む長男長女。

次女は「自力座り始めました」です(☆v☆)  続きを読む


Posted by カキー at 2012年08月02日 10:35
Comments(0)

7/29(日)心は晴れ

7/28(土)の事後報告ついでに昨日の出来事も。

昨日は昼過ぎから従兄弟宅
(玉城在)の庭にてプール遊びに呼ばれてレッツラゴー。


それなりに広めのビニールプールに長男長女ともにご満悦。

(。。;)庭ホシイネ〜

気をつかって日よけテントまで設置してたもんだから、逆に「寒い〜」とチビ達から訴えあり、1時間もせずに
プールは終了。


その日は玉城の奧武島で
天ぷら食って帰りました。

子供達の嬉しそうな様子を見て日々の心の安定がなんとか保たれてます。

言い過ぎでも何でもなく、「子供達ありがとう」です。  続きを読む


Posted by カキー at 2012年07月30日 12:04
Comments(0)

7/28(土)曇りのち晴れな心

プライベート(家内)では気分晴れずモヤモヤ&若干のイライラありながらも、「珍しい事じゃないし…」と変に割り切って。


午前は保育園でBBQ大会。
対象は卒園児のみ。

Σ(◎o◎;)オヤハイラネ〜ノネ

でも卒園児に対しての気配り嬉しいですね。

長男も久々に逢う友達と嬉しそうに遊んでました。

お迎え時に友達とパシャリ。

一緒に長男を迎えに行った長女、便乗してチャリ遊びしてました。

(゜▽゜;)コノチャッカリサ〜ン


その日の夜
父は模合へレッツゴー。

友達の経営するマンガ喫茶がこの度一周年を迎え
その祝いを兼ねてお店で集合。

そこで友達繋がりで
ななな何と沖縄プロレスの面々が!!

(;@д@)ナニゴト〜!?

てぃーだでも宣伝してたようですが、8/4の「THE闘人」の告知でした。

とりあえずコブラツイストかけてもらいました。

(爾Д爾;)アレイタイノネ〜

月1、2回の貴重な外酒日で楽しい体験しました。

(゜▽゜)ストレスブットビ〜


ロワジールホテル近くの
「まんが喫茶ジャンプ。」
是非是非御愛顧のほど…。  続きを読む


Posted by カキー at 2012年07月30日 11:24
Comments(0)

島ぞうり⑱

兄貴より依頼


わかる人にはわかるよね

そう
スペル間違い…

「やり直しきかないのが
島ぞうり道」

ん〜深い……  続きを読む


Posted by カキー at 2012年07月24日 08:25
Comments(0)

海水浴(ビーパ)したった

昨日模合仲間とその家族交えビーパしてきました

西原きらきらビーチ
人多すぎッッッ( ̄▽ ̄;)

うちの家族、残念ながら長女次女が風邪気味の為
やむなく長男と二人だけの参加。

長男今年初の海水浴で大はしゃぎ。
泳ぎ〜の食べ〜のゲーム参加し〜の吐き〜の…。

帰りに「楽しかった〜!!」と満足そうな表情。

その表情だけで親は報われるますね。


家に着いてちょうど草なぎ剛がゴールイン。
充実した疲労感を勝手に分かち合う父なのでした。  続きを読む


Posted by カキー at 2012年07月23日 09:56
Comments(0)

島ぞうり⑰

職場同僚の娘さんへ

ここだけの話
あまりプリキュアの出来に納得いってない自分ガイルorz  続きを読む


Posted by カキー at 2012年07月21日 10:12
Comments(0)

連休報告まとめてスミマセ〜ン

ブロガーの皆様
3連休いかがお過ごしでしたか?

うちのささやかな3連休報告を…。


土曜日…長女次女が通う保育園の夕涼み会。長男も卒園児として出番ありました。
長女うまく踊れたね(^O^)

次女は母親と一緒に出演したけど終始トゥルバイ顔
( ゚д゚ )シャ〜ナイネ〜

長男は久々に逢う友達と
はしゃぎ回り汗だく大盛り。

3人共楽しそうで何より。


日曜日…具志頭でエイサー祭ある事聞き付けレッツラゴー。
夕方から涼みながら観賞。
チョンダラ〜に若干恐怖顔の長女でした。


月曜日…南風原ジャスコに琉神マブヤーキター(゜▽゜)
との事でまたまたヤーニンジューでレッツラゴー。
久々のマブヤーショーに長男長女食い入るように観賞。

同ジャスコでたまたまカブトムシくじ引きイベント発見し、長男が予想通りの食いつきで「良いな〜」を連発し親をチラ見(゜‐゜)

元々長男には甘さある事を自負する父、「一週間お菓子ねだりナシ」を条件に了承。

くじ引きで2500円相当の
カブトムシ「アトラスオオカブト」をGetし、思わず父も興奮(O_O)

頭に角3つ付いてレア感アリアリ
( ^^)Y☆Y(^^ )ツヨソウヤナイカ〜イ

というわけで昨夜からカブトムシ飼育初挑戦の長男。
命名「アトラス」
( ^^)Y☆Y(^^ )ソノママヤナイカ〜イ


そんな感じで3連休終了。
8月は公休日ないし(:_;)

うちの生活半径バレバレな
ブログ報告デシタ。  続きを読む


Posted by カキー at 2012年07月17日 10:33
Comments(0)

島ぞうり⑯

久々に大人向け(?)な作品です。

内地に行く職場同僚に、沖縄の売り込み的な絵柄を。


しかし受け渡しが今日の為昨日(今日)は朝方4時まで作ってました。

ネミ〜……(*_*)  続きを読む


Posted by カキー at 2012年07月13日 08:25
Comments(0)

島ぞうり⑮

少年ジャンプのキャラかな。

トリコと小池(だっけ?)。

最近ぞうり作るペース遅すぎて依頼者に迷惑かけてるな〜orz

この場を借りて
スミマセンm(__;)m  続きを読む


Posted by カキー at 2012年07月10日 09:24
Comments(0)

週末の出来事

日曜日。
暑かったですね(>_<)

午前はヤーニンジュ〜でゴロゴロ過ごす。
TVの「沖縄のホームソング」を見て踊りだす愛らしい子達。


若干日が落ちかけた15時頃から上の二人を連れて屋外活動スタート。

長男の提案を採用して
セミ取り&近所の公園へ。

汗だくになるのも気にせず目一杯遊んでました。

大人がフユ〜して大きな外出できなかったのに、身近での外出を楽しそうにしてくれる子ども達に感謝…。  続きを読む


Posted by カキー at 2012年07月09日 09:40
Comments(0)

広ッッッ!! 多ッッッ!!

昨夜行ってまいりました
宜野湾コンベンションシティ。

木曜日にオープンしたようで。

オープン間もない事もあって人多い多い。

あまりのんびり観賞できなかったけど広いイメージは持ちました。


写真はその帰りにブルーシール浦添本店で撮ったもの。

長女凄い顔ね(゜▽゜;)


ちなみに…
このサンエー、呼び名ってどうなるのかな?

コンシティ?

ベンシティ??

まさかギノシティ???  続きを読む


Posted by カキー at 2012年07月07日 09:39
Comments(0)

朝のヒトトキ

真ん中長女(2歳)爆睡。

左から姉ちゃん見上げる次女(0歳)アウアウア〜。

右に身支度整えTV中の長男(5歳)ヨユーのピース。


寝起き悪い子供達の朝の日常をUP。


父「お父さんそろそろ仕事行くよ〜!!」

長男「待って〜!!(ハグハグ)
バイバ〜イ!!(フォーゼ握手)」

長女「………(TVガン見)」

次女「!!( ゚д゚ )クルッ」

父「○○(長女)〜!!お父さん行くよ〜?」

長女「……(顔はTVで背中越しに手を挙げる)」

父「……ガチャッ
(長女シビ〜!父サビシ〜orz)」

次女「アウアウア〜(手足バタバタ)」



一日が幕開けるゼッ  続きを読む


Posted by カキー at 2012年07月05日 11:30
Comments(0)

長女2歳天真爛漫也

実家での一コマ。

従兄弟含めた男の子チームが布団をマントに見立てて遊ぶもんだから
「○○も〜!」と真似をして出来上がりがこれ。


この長女、普段もチューバーでどちらかというと長男が毎日押され気味。
長女といえど第二子はやっぱり我が強いのかな。

長男(5歳)=天邪気だけど優しいところあり。チョット気持ちに弱さを感じる事も。

長女(2歳)=我が強い。ワンカラワンカラタイプ。「ごめんなさい」「ありがとう」がちゃんと言える。

次女(0歳)=??? どんな子になるか。最近抱っこ要求時には大声でうなる。


こんな3人兄弟、成長が楽しみです。  続きを読む


Posted by カキー at 2012年07月04日 09:37
Comments(0)

たまには良いですね

去った土曜の事。

うちのアパートは年齢層近い世帯が集まってて
同年代の子をもつ家族が多い。

子ども達が仲良いと必然的に親同士も話す仲になる。

アパート出来て約6年。
土曜に第二回○○アパートBBQ大会開催。

言っても下駄履きの1F駐車場で。

子供達遊び〜の大人肉焼きながら酒飲み〜の。

Beginが言ってたな。
「家族を眺めながら飲む酒はどんな味?」

そりゃサイコ〜です!!


そんな充実した週末の一時でした。

【おまけ】
男性陣は23時頃にはバタンキュー。その後婦人会はアパート一室で飲み直したそうな…。めでたしめでたし。  続きを読む


Posted by カキー at 2012年07月02日 09:30
Comments(2)