
12/1(土)保育園行事
その日は長女二女の通う保育園で「買い物遊び」と題した行事がありレッツラゴー。
園内で仮想商店街が出来上がり、園児達は各々カバンとお金(オモチャ)を持参。
商店街のグレード高すぎwww
保育士ってスゴイネ〜(^O^;)
長女はカバン片手に主婦気取りで園内を徘徊。

OBとして参加した長男は久々に再開したクラスメートと遊びに夢中。

二女(1歳)は陳列された商品達を投げ倒す営業妨害を繰り返し、その後ろを追って並べ直す父35歳orz
まぁご愛嬌p(^^;)q
各々マイペースに楽しめた様子。
シーサーの色塗り体験コーナーもあり、長男長女が参加。
四苦八苦しながらも一体ずつ完成させ、ご満悦の様子の二人。
見事我が家の守り神として玄関に採用決定(^O^)/
つくづく思います。
保育士の皆様、楽しい思い出作りアリガトウゴザイマス!!


園内で仮想商店街が出来上がり、園児達は各々カバンとお金(オモチャ)を持参。
商店街のグレード高すぎwww
保育士ってスゴイネ〜(^O^;)
長女はカバン片手に主婦気取りで園内を徘徊。

OBとして参加した長男は久々に再開したクラスメートと遊びに夢中。

二女(1歳)は陳列された商品達を投げ倒す営業妨害を繰り返し、その後ろを追って並べ直す父35歳orz
まぁご愛嬌p(^^;)q
各々マイペースに楽しめた様子。
シーサーの色塗り体験コーナーもあり、長男長女が参加。
四苦八苦しながらも一体ずつ完成させ、ご満悦の様子の二人。
見事我が家の守り神として玄関に採用決定(^O^)/
つくづく思います。
保育士の皆様、楽しい思い出作りアリガトウゴザイマス!!


Posted by
カキー
at
2012年12月03日
13:49
Comments( 0 )
Comments( 0 )